東京ユニオン物流株式会社|貨物運送|自動車運送取扱業|軽貨物自動車運送|産業廃棄物収集運搬|倉庫賃貸|商品保管荷役管理|東京都武蔵村山市
沿革
TERMINAL Xとは
安全について
品質について
環境について
お問い合わせ
営業所のご案内
TERMINAL X(本社・運輸部)
TERMINAL X2(川口営業所)
TERMINAL X3(横浜営業所)
TERMINAL X4(立川西)
TERMINAL X5(立川営業所)
TERMINAL X6(伊奈平事業所)
瑞穂事業所
瑞穂細渕倉庫
伊奈平3丁目倉庫
厚木事業所
車両配備(拠点別)
様々な車両を配備しています
SERVICE MENU
運送サービス
積み合せ配送(首都圏直配便)
積合せ便エリア分布
チルド便配送
セイフティ・マネジメント・サポート
Muscat便
TUDブログ
お仕事探しページ
新規事業開始・コンビニエンス配送
未経験可ドラッグストアー配送・武蔵村山市
10tドライバー:勤務地・武蔵村山市
未経験歓迎・働き方様々 厚木市
ゆとりの午前・午後出社
未経験歓迎2tドライバー・武蔵村山市
未経験歓迎 2tドライバー・川口市
未経験歓迎 2tドライバー・海老名市
未経験歓迎・住設ドライバー武蔵村山市
未経験歓迎4tドライバー・武蔵村山市
Muscatstaff・勤務地武蔵村山市
軽・ワゴン乗務:勤務地・武蔵村山市
軽・ワゴン乗務:勤務地・海老名市
10tドライバー:勤務地・海老名市
週3日からokパートさん東京都瑞穂町
仕分アルバイト募集川口市
仕分アルバイト募集海老名市
仕分アルバイト募集武蔵村山市
お仕事日記
運輸安全マネジメント
SaftyManagementS
疲労管理システム
我が家の健康椎茸
我が家の健康椎茸投稿集
動画集
サイトマップ
応募フォーム
東京ユニオン物流㈱
〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平2-100-2
TEL.042-560-7811
FAX.042-560-6902
───────────────
・一般貨物自動車運送事業
・積合せ貨物運送事業
・自動車運送取扱業
・軽貨物自動車運送事業
・産業廃棄物収集運搬事業
・倉庫賃貸事業
・商品保管荷役管理事業
・安全支援ツール販売
・人材派遣業
───────────────
http://t-u-d.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
SaftyManagementS
SaftyManagementS
トップページ
>
SaftyManagementS
ツイート
サービス概要
☆疲労測定による安全管理支援システムの販売
☆特定の運転者に対する特別指導
貨物自動車運送事業輸送安全規則第10条第2項で定められている特定の運転者(下記)に対する特別の
指導 を、交通心理士で産業カウンセラーの担当者が御社に変わって実施いたします。
①事故惹起運転者:当該事故を引き起こした後再度トラックに乗務する前に実施
②初任運転者:新たに雇入れた運転者に対して、初めてトラックに乗務する前に実施
③高齢運転者:65才に達した日以降1年以内に適性診断を受診しその後1ヶ月以内に実施。
その後
3年以内毎に実施
※同様に義務となっている各種適性診断は当社では受診できません。事前に受診し結果を持参願います。
※料金、開催日についてはご連絡をお願いします。
☆事故防止
個々の『気付き』を重視した各種の取組みを、関連する複数の資格を有する担当者がお手伝いいたします。
“気づき”をモチーフにカウンセリング的アプローチで事故防止の取組みを支援します。
☆各種認証取得
グリーン経営認証、安全性優良事業所認定の取得への取組みをサポートいたします。
☆BCP(事業継続計画)策定
災害や事故等の発生に伴って通常の事業活動が中断した場合に、事業活動上最も重要な機能を可能な限り
短い期間(時間)で再開できるように、事前に計画準備し、継続的メンテナンスを行うプロセス構築のお手伝い
をいたします。
事例紹介
チーム制の導入
ドライバーでチームを作り、そこで事故防止に対するさまざまな討議を実施して行くことで、ドライバー個々の気づきを促し、安全レベルを高める支援をいたします。
適性診断とその後のカウンセリング
健康診断と同様に、一般診断を毎年受診することで自分の強み弱み、年齢に伴う変化に気づき、運転行動を変えようとする心の動きを、カウンセリング的指導で促進します。
ドライブレコーダーの活用
簡単に脱着できるドライブレコーダーを使用しますので、いつもの車で通常業務を行っている間に、8時間連続で動画を記録します。後日カウンセリングの中で自分の運転の癖や改善点を見つけていただく支援をいたします。
参加型の講習会
聞くだけの講習ではなく、参加して気づくことを目的にした各種講習会です。
・見ることの難しさ
・エラーの体験(思い込み、繰り返し、忘れ)
・チームワークの効果
・コミュニケーションの効果
・ミーティングの効果
そ
の他必要に応じた内容を
ご要望により準備いたします。
ツイート
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
経営方針・理念・共有価値・ドメイン・指針
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
営業所のご案内
|
車両配備(拠点別)
|
SERVICE MENU
|
Muscat便
|
TUDブログ
|
お仕事探しページ
|
お仕事日記
|
運輸安全マネジメント
|
SaftyManagementS
|
疲労管理システム
|
我が家の健康椎茸
|
動画集
|
サイトマップ
|
応募フォーム
|
<<東京ユニオン物流株式会社>> 〒208-0023 東京都武蔵村山市伊奈平2-100-2 TEL:042-560-7811 FAX:042-560-6902
Copyright © 東京ユニオン物流株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン